ホームで暮らすための費用
「入居一時金方式」と「月払い方式」どっちが得?
有料老人ホームの費用は、「入居一時金方式」と「月払い方式」があります。
入居時に必要な「入居一時金」は、入居後に支払う月々の居住費について一定期間の費用を前もって支払うものです。これは、ホームに居住する権利とサービスを受ける権利を取得するものと言われています。
入居一時金は、0円から高額なところでは1億円までその金額は様々です。入居一時金は、5年ほどで償却する施設が多く、5年経つと退去しても戻ってきません。また、5年以内であれば、施設の規定に従い、期間に応じてその一部が戻ってきます。(※入居一時金の償却期間と変換されるお金はそれぞれの施設によって違います。)
一時入居金が高い施設は、月額費用が安く押さえられ、入居一時金が0円または安い施設は、月額費用が高くなります。
ここで問題なのが、どちらが得なのか?ですよね。
入居の際に費用が少なくて住む「月払い」の場合、月額費に入居一時金が乗せられているため、長くなればなるほど割高になります。
しかし、一時金支払い方式は、償却年数を過ぎると、退去したときにはお金は戻らず、支払った一時金は、数年で使ってしまうことになります。例えば、1500万円支払って償却期間の5年過ぎた場合、施設を退去する場合1500万円は戻ってきません。
このようなことから、一時金支払い方式の場合は、ずっと住み続けることを前提に施設を選ぶことが大切になります。長く住めば住むほどお得になるからです。そこで問題なのが、施設の契約条項です。せっかく一生住み続けようと思った施設なのに、
病気や怪我をしたら出なければいけない(医療行為は行えない)
認知症になったら出なければいけない(認知症患者をを介護できない)
胃ろう行為はできない(医療行為は行えない)
などの決まりがある施設もあり、退去せざるを得ないことも起こるかもしれません。また、最悪の場合、施設が倒産する可能性もゼロではありません。
70歳で入居し80歳で亡くなった場合、その10年の間には何が起こるかわかりません。これから起こるかもしれないことも考慮にいれて施設を決める必要があるかもしれませんね。
月払いは割高になりますが、その都度、その時の状態に1番合った施設に移り住むと言う選択しもあります。
以外とかかる老人施設での生活費
施設を選ぶとき、まずは月額費用を頭に入れます。これで全てがまかなえるわけではありません。
その月額費用の中には、何が含まれているのかをしっかり把握する必要があります。
一般的な老人施設での月額費は、家賃、公共施設の使用料、食費、管理費、水道光熱費が含まれます。その他に、介護を受ける人は、介護保険の自己負担額が発生します。また、オムツなどの介護用品もかかります。さらに病気の場合は、治療費も発生します。
レクレーションが盛んな施設では、イベントやカルチャー教室の参加費など施設によっては無料のところもあれば、有料のところもあります。
このように、基本的な支払いの他に色々な支払いが発生しますので、月額費の中に何が含まれて、何が自己負担なのかをしっかり理解しておくことも大切です。
公開日:
最終更新日:2016/04/22